top of page

Sun Clinicについて

Baby Friendly Hospital

Mother Friendly Hospital

基本理念

 ン・クリニックの主役はお母さんとおなかに宿ったあかちゃんです。おなかの中にいのちを感じた時から、お母さんと一緒に大切に育んでいきます。
こどもたちが未来を豊かに生きるエネルギーは、お母さんとの絆から生まれます。私たちは、心を込めてこの母と子の絆を大切に育んでいきます。
また、婦人科では、女性のライフサイクルが豊かなものになるよう、からだと心のケアをお手伝いします。太陽が生命の源であるように、サン・クリニックが皆様の光となれるよう願っています。

岡山産婦人科 サンクリニック

院長ご挨拶

私が、子育てを意識した産科医療に興味を持ったのは40数年前、

当時国立岡山病院小児科で陣頭指揮を執っておられた、故山内逸郎先生との出会いからでした。

未熟児医療の世界的権威であるとともに、母乳育児推進運動のパイオニアとして活躍されていた先生は、
「母乳育児は産む女(ひと)を母に、生まれるヒトをひとにする当為である。」と、熱心に説かれました。
先生のもとで2年間受けた小児科研修の中で、母乳育児とともに母と子の絆を育み支えるのは、産科・小児科医療の現場が最も効果的であると心に刻みました。
産婦人科に戻って10数年後、雷に打たれたようにタゴールの言葉
「子どもは未来からの使者である」に出合いました。
あかちゃんを迎えるという行為の深い意味に心がえぐられるようでした。その後何人もの方々の助けと、不思議なご縁のおかげで、
“あかちゃんの豊かな人生の出発点となる施設の開設”
という夢を形にしたのがサン・クリニックです。
生まれてくる一人ひとりの子どもの人生の豊かさと、女性の心身の質的健康向上に役立てる医療活動を今後なお精進してまいります。

院長 山縣威日

サンクリニック院長
岡山 出産

特徴

Baby Friendly Hospital

 

サン・クリニックは、

あかちゃんにやさしい病院:Baby Friendly Hospital(BFH)認定施設です。

WHOとUNICEFは、あかちゃんの命を守る母乳育児を推進し、
また、さらには妊娠・出産・育児の過程を通した「こころ」と「からだ」の健康の支援を実践している施設をBaby-Friendly Hospital(BFH)として認定する国際的運動、Baby-Friendly Hospital Initiative(BFHI)をすすめています。

認定された医療機関では、全てのスタッフが「母乳育児成功のための10カ条」を守り、母乳育児の支援に取り組み続けています。

今までに、世界各国で15,000以上に及ぶ施設が認定され、日本国内では68施設が認定されています。
岡山県内には岡山医療センターと、2004年に認定されたサン・クリニックがあります。(2023年3月)

2023年5月に中国地方初となる産後ケア専門施設である、サン・クリニック産後ケアセンターをOPENしました。当院では、産後の子育て支援をとても大切に考えています。退院後でも子育てに困ったときやわからないことがあった時、お母さんとあかちゃんをサポートできるよう努めています。保健師をはじめとしたスタッフが常時育児相談に応じています。また、育児サロン、エンジョイ・育児サークル、子育てほっとたいむ、1才児クラブ、2才児クラブ、にこにこサンクラブ、12才の会、翔き(はばたき)の会など、生まれてから18才になるまで様々な形で子育てを支援しています。

産後ケア

SDGs 宣言

サン・クリニック SDGs宣言書
サンクリニック SDGs

施設

ここサン・クリニックは、緑豊かで美しく、自然にとけ込んだやさしい雰囲気につつまれています。ご来院いただいた皆様に、ゆったりとやすらいだ時を過ごしていただけるよう、きめ細やかな空間づくりを心がけています。

セラフィン
産後ケア
岡山産後ケア
産後ケア 岡山
産後ケア 岡山
産婦人科 岡山
産後ケア 岡山
産後ケア 岡山
BFH
サンクリニック
出産 岡山
岡山 出産
岡山 産婦人科 ランキング
サンクリニック
岡山 プレママ
母乳育児 岡山
岡山 女医
岡山 産婦人科
産後ケア 岡山
産後ケア 岡山
サンクリニック
岡山 産婦人科 個室
岡山 産婦人科
岡山 マタニティヨガ
アイナリーホール
全景
岡山 お産
アイナリーホール
サンクリニック
岡山 出産 個室
産婦人科
あかちゃんに優しい
Sun Clinic
sun clinic
#サンクリニック
okayama
お産岡山
アイナリーホール

アイナリーホール

~出会いとつながりが広がる集いの場~

アイナリーホールは、サン・クリニックが2001年に建設した多目的のホールです。皆さんと様々な活動やコミュニケーションを行うために、各種教室やイベント等を開催しています。おかあさんとあかちゃん、子ども達と家族みんなのために、また地域住民の皆様との交流を深めております。

アイナリーホールの役割

sunclinic

スタッフ紹介

サンクリニック スタッフ

外来 総主任

岡田 ひとみ

サンクリニック スタッフ

入院棟 主任

生田 安美

サンクリニック スタッフ

入院棟 主任

橋本 陽子

岡山 産婦人科

Public Relations

著書紹介

ファミリー通信

サンクリニック

Vol.52

SDGs

​もっと幸せな私たちの未来のために

サンクリニック ファミリー通信

Vol.51

Covid-19 での日々

岡山 産科

Vol.50

​産後ケアセンターOPEN

Show more

バックナンバー coming soon

​講演活動

スポンサー活動

岡山シーガルズ

okayamaシーガルズ
sunclinic
岡山シーガルズ
髙島学区民運動会

髙島学区民運動会

わくわく子どもまつりin岡山ドーム

わくわく子どもまつりin岡山ドーム

岡山県立岡山南高等学校 定期演奏会 ...

岡山県立岡山南高等学校 定期演奏会

関西高校 定期演奏会

関西高校 定期演奏会

岡山県立朝日高等学校

岡山県立朝日高等学校 春うららの音楽会

sunclinic
岡山市オレンジリボンキャンペーン

岡山市オレンジリボンキャンペーン

たかしま音楽祭

たかしま音楽祭

竜之口スポーツ少年団 ソフトボール交歓大会

竜之口スポーツ少年団 ソフトボール交歓大会

bottom of page