里帰り出産とは?
里帰り出産とは、ご実家等に帰省しご出産されることです。
ご家族が近くにいることで、妊娠・出産時に精神的な安定や緊急時のサポートが受けられます。産後は、お母さんの心身の回復が必要な時期に、授乳やおむつ替えなどの育児に多くの時間と体力を割くこととなります。里帰り出産をすることで、家事等の負担が軽減され、育児に集中できる環境で育児経験者からのアドバイスや支援を受けながらあかちゃんとの時間を過ごすことができると言われています。

里帰り出産のながれ
主治医へ相談
現在通院されている産院の主治医に里帰り分娩についてご相談ください
電話/Web予約
主治医の許可が出ましたらサン・クリニックへご連絡下さい
086-275-3366
受診
35週目までには当院で診察を受けてください。
出産
自然分娩:約5日
帝王切開:約7~9日
補助金制度と当院出産特典を利用することで、6泊7日で約3万円でご利用いただけます。(岡山市に住民票があり補助金制度を利用した場合)*産後ケア補助金利用の可否は各自治体により異なります。住民票のある所轄の役所へお問合せ下さい
外来受診時の持ち物
-
健康保険証
-
親子手帳
-
前医からの紹介状
-
受診票
-
分娩予約金5万円
-
産科医療補償制度加入済みの方は登録証(未加入の方は、当院にて手続きを致します)
*入院時の持ち物はこちらから
里帰り出産 特徴
Q & A
Q.何週頃から健診にいけばよいですか?
A.32週以降の健診は当院でお願い致します。ご都合により難しい場合でも35週目までには当院で診察を受けて下さい。
Q.分娩予約はいつしたらよいですか?
A.分娩は予約制なので、お早めにご予約ください。まずお電話で出産予定月に空きがあるかをご確認下さい。分娩が可能な際は、初回受診時に予約と支払いをお願い致します。
Q.岡山県外の受診券(無料券)は使用できますか?
A.岡山県外の受診券は使えません。お住まいの各自治体にお問い合わせいただき償還払いのお手続きをなさって下さい。
Q.見学はできますか?
A.マンツーマンの見学会を開催しております。ご希望の方は当院受付、もしくはお電話にてお問合せください。ただし、感染症拡大防止や病室の都合上、ご案内できないこともあります。
Q.お支払い方法を教えて下さい?
A.現金とクレジットカードにて承っております。クレジットカードにてお支払いの際は、ご本人様名義で一括払いのみとなっております。
駐車場はありますか?
A.あります。駐車場は70台無料で駐車いただけます。